アプリとサービスのすすめ

アプリやIT系のサービスを中心に書いていきます。たまに副業やビジネス関係の情報なども気ままにつづります

機械学習

GKE上のkubernetesで機械学習運用環境(MLops)を作成手順・コマンド・知識メモ

機械学習運用環境(MLops)の一部を話題のkubernetes(k8s)で作成してみた。GCPのGKE上でk8sを利用できるので、今回はGKE上で途中まで構築。今回参考にするMLopsは下の図。どうもこのサイトによるとメルカリでマイクロサービスとして運用されてるらしい このMLo…

アソシエーション分析を使ったレコメンドアルゴリズム作成-機械学習・python

レコメンドは普通、評価値(レーティング)を使った手法がメインだが、今回は都合でレーティングがない環境下で、レコメンドアルゴリズムを作らなきゃならなかった。 そこで、アソシエーション分析を使ったレコメンドアルゴリズムを作ったので、その過程をま…

クラスタリング(k-means)で画像から色の検出(機械学習、opencv)

今回はクラスタリング手法で、画像の重要な色を検出するタスクをやった。ニューラルネットワークならより正確な検出が可能だけど、データセット作成もろもろコストがでかい。なので、昔からあるクラスタリング手法で手軽に、かつ精度よく色を検出してみた。…

AWSのGPU環境下でkerasを使った百万単位(ビックデータ)の画像分類の訓練、テスト、予測までの過程まとめ

今回はkerasを使って、AWSのGPU環境下で5百万枚の画像を訓練してみた。ラベル数は200ラベル。おそらくビックデータと呼ばれる規模だと思う。エラーとか、障壁が多々あったので、備忘録もかねて工程を一通りまとめてく目次 ・EC2にGPU適用&jupyter環境構築 ・…

xgboostの回帰モデルで精度検証から重要な特徴量選択までやってみた全行程まとめ(機械学習)

今回はkaggleでよくある特徴量エンジニアリングのテクを使って、精度向上から重要な特徴選択までをやった。普通は精度高ければ終わり的な感じだけど、今回は精度検証からさらに掘り下げて、特徴量の選択までやったので、その過程を書いてく。目次 ・プロジェ…

Djangoでアップロードした画像をCNNで予測し、結果を返すアプリを作ってみた(画像認識、機械学習)

kerasで作った画像分類器に画像を読み込ませ、予測したラベルのidを返すアプリ作った。以前、rubyで作ったことがあるけど、今回はpython専用のフレームワークDjangoを使って作成。画像分類器にはCNNを使ったので、GPUとか学習のところは割愛して、アプリ作成…

kerasでLSTM(QRNN)を使って異常検知手法で急上昇ワードをやってみた(機械学習-変化点検知)

急上昇ワード(バースト検知)とえば、googleやyahoo!でも似たようのがある。今回はあれほど高性能じゃないけど、急上昇ワードと同じ仕組みのものを異常検知手法でやってみた。目次 ・訓練 ・閾値の設定 ・テスト ・実際に急上昇ワードをやってみる今回はBigQu…

列名とかデータ加工に使うpandasの便利な機能まとめ (python・機械学習)

今回はデータ加工に使えるpandasの機能を紹介する。kaggleを含め、機械学習のデータ加工はpandasでの加工が多い。理由は単純にpandasはデータ加工において、扱いやすいから。今回はxgboostの特徴量を加工する機会があった。そのときに使ったり、調査したkagg…

異常検知(変化検知)の詳細と特異変換スペクトルと動的時間伸縮法まとめ(機械学習)

異常検知とは、機械学習の一手法で、普通の値のデータの中から極端に大きかったり、小さい値の「異常」なデータを見つけ出すものだ。 異常検知の用途で有名どころは巷では以下のようなものがメインらしい ・マーケティング =>流行のブレイクの検出 ・コン…

DCGANで生成した訓練画像を使ってCNNで画像分類してみた【Deep learning】

以前からDCGANで生成した画像でデータセットを作ろうと思い、画像生成をしていたが、ようやくそれっぽい画像ができた。 今回はDCGANで作成した画像を「訓練画像」に、DCGANに食わせた元画像を「テスト画像」にして、CNNで分類してみることにした。CNNは以前…

VGGNetを参考にしたCNN(tensorflow)でマンション関連の画像を分類してみる

マンション関連の画像をCNNで分類する試みをしてみた。普通のcifar-10のモデルだと正解率が低かったが、VGGNet(Visual Geometry Group Networks)と呼ばれる高性能のCNNを実装しているサイト(すぎゃーんメモ)があったので、試しに実装してみたところ正解率87.…

機械学習(ディープラーニング)画像認識・処理のための画像データ数値化&増やし方

今回は機械学習(ディープラーニング)で画像データを収集し、それを増やす方法について書きます。最終的にはDCGANで何かしら作成することを考えており、今回はDCGANのデータセットとして「より少ない手間で、よりたくさんのデータを作成する」をモットーに…

courseraのMachine Learning(機械学習)の講義内容まとめ(6〜11講義の概要)

前回に引き続き、courseraのMachine Learning(機械学習)コースの講義概要を書きます。知識ゼロで見るとよくわからない内容ですが、機械学習が学ぼうとしてるなら何言ってるかおおまかにわかるはず。これから機械学習を学んでみようと思うのでcourseraのMac…

courseraのMachine Learning(機械学習)の講義内容まとめ(1〜5講義の概要)

将来的にプログラミングを学ぶ必要がでてきた(主にディープラーニング)ので、courseraのMachine Learning(機械学習)コースを受講しました。 講義内容としては機械学習の基礎を広く理解するためのもので、機械学習でどのような手法が使われているかを紹介…