アプリとサービスのすすめ

アプリやIT系のサービスを中心に書いていきます。たまに副業やビジネス関係の情報なども気ままにつづります

Jetson本格仕様セットアップTips part2

Jetson NanoのJetPack SDK Card imageをinstallした後の、本格的に使うためのセットアップのTipsのメモのpart2。

目次
1. GUI機能の無効化でメモリ消費量を抑える
2. 電源をACアダプターからmicroバッテリーに変換する


1. GUI機能の無効化でメモリ消費量を抑える

自動GUI表示機能を無効化して、メモリ消費量を減らす。

# GUIがONか確かめる
$ systemctl get-default
# graphical.target

# GUI時のメモリ使用量
$ free -m
#               total        used        free      shared  buff/cache   available
# Mem:           3964         808        2324          21         831        2980
# Swap:          6078           0        6078

# GUI機能を無効化
$ sudo systemctl set-default multi-user.target
# Removed /etc/systemd/system/default.target.
# Created symlink /etc/systemd/system/default.target → /lib/systemd/system/multi-user.target.

# 再起動して反映
$ sudo reboot
# GUIを無効時のメモリ使用量
$ free -m
#               total        used        free      shared  buff/cache   available
# Mem:           3964         617        2621          20         725        3174
# Swap:          6078           0        6078

# GUIに戻す時
$ sudo systemctl set-default graphical.target

メモリ使用量が200くらい減った。



2. 電源をACアダプターからmicroバッテリーに変換する

ジャンパーPINをとり外して、電源をMicroバッテリーに対応させる。
ACアダプターに戻すにはジャンパーPINをつければ戻る。


microバッテリーは専用のを使わなくても、スマホの携帯充電器(5V)とmicro-B とUSB-Aのケーブルがあれば携帯用microバッテリーができる。


jetson nanoが動いて、headlessと加えて、どこでも使えるようになった




参考

JetsonNanoの電源として使えるモバイルバッテリーについて